
ディズニーランドに行く予定ですが、朝9時到着では何も乗れないでしょうか。娘が乗れるアトラクションやパレードの整理券について教えてください。体力が持つか不安です。
ディズニーランド好きな方いますか?教えてください
私達夫婦は高校のときの遠足で行ったきりディズニー行ったことがありません。待つのがだいっきらいなのでディズニーは自ら進んで行くことはありませんでした。
ですが娘がディズニー行きたい行きたい行きたいでお誕生日当日ではないのですが少し遅れて行くことになりました。
朝9時到着では遅すぎて何も乗れないですか?
ランドで娘は何が乗れますか?
パレードもジャンボリミッキーもパス?整理券を取るのですよね?
並んで朝早くから行っても夜のパレードまで体力持つか不安だし、、、あわよくば雰囲気だけでも良いのになとすら思っちゃう自分がいて😭
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ひっぽ
行く曜日とか時期によって9時でも全然楽しめると思います!
ショーは基本的に抽選です!
パレードは普通に場所取り出来るし有料エリアもあります!
5歳なら乗れるアトラクション多いと思います!

ママリ
そこまで詳しくはないですが、先日激混みの日に10時すぎに入りましたが、色々乗れましたよ😊
5歳なら身長102cmあれば大体なんでも乗れると思います😊
パレードは決まった場所で見るには課金が必要ですが、それ以外なら場所取りすれば誰でも見れます。
ジャンボリーミッキーは抽選です。
-
ママリ
10時着で私も行こうかな😉
ちょうど!5歳の102センチです!!
誰でも見れるのですね!少し安心しました😭
ありがとうございます😭- 4月13日

🦦💚
9時到着で大丈夫と思いますよ☺️
何も乗れないことはないです!!
入ったまず、アプリからプライオリティパスというものを取るのがおすすめです。
いわゆるファストパスみたいなもので、そのパスを取る→指定の時間にアトラクションに行く→待ち時間が短い列から入ることができる感じです!
我が家はプライオリティパスの時間を軸に、スキマ時間で待ち時間の少ない乗り物に乗ったりご飯食べたりします🍚
パレードは抽選なしで、始まる前に道に座ってみなさん待ってます!
少し離れたところからでよければ待たなくてもチラ見できます✨
ジャンボリミッキーはパークに入ってから、アプリで抽選です!外れたら座れないですが、近くから覗けるかも、、、って感じですかね。
身長102センチあれば、全部乗れます📏うちの子は絶叫好きなので、ジェットコースターとかもガンガン乗ってます🎢笑
ちなみに今〜ゴールデンウイーク前までの期間はちょっと混雑が落ち着く時期なはずです!
混雑がひどくなければ体力の心配も少しは減るかなぁと、、🥹
ちなみにうちの5歳児は夜までいけましたよ!
-
ママリ
9時到着でもプライオリティパスは残っていそうですか?🥺
いいですね!😮まるきりその方法で過ごさせていただきます!!!🍚
どこを通るとかは、、ランドにいればわかりますかね?😭- 4月13日
-
ママリ
途中で送ってしまいました😭
ジャンボリミッキーも抽選なのですね!😱
102ぴったりあります!!絶叫苦手みたいです。遊園地の子ども用ジェットコースター乗ったら顔が引きつってました 😭
スプラッシュマウンテン?は落ちるのですよね!?😱
ちなみに体力の心配してるのは私27歳の体力です😉💦(笑)
ほんっとに待つの嫌いなのに夜までいろんなの待ってられるかなって、、待つしかないですけど😭😭- 4月13日
-
🦦💚
この前行った時は9時着でもパス取れました!一つパス取ったら、次のパスが取れるのは2時間後、などと決まっているので、たくさんは取れないかと思いますが、、私はこれで十分です☺️
パレードの通過場所は、人が座ってるのでわかると思います🤣笑
でもキャストさんに聞けば教えてくれますよ!
絶叫苦手ですか🥹スプラッシュマウンテンはしっかりと落ちるので、やめといた方が良いです!笑
他にもっと優しいのあるので、絶叫避ければ楽しめます♪笑
あ!私も27歳です!笑笑 体力大丈夫ですよ!!笑
私も待つの大嫌いですが、なんだかんだ歩いたり、座ったり、動きはあるのでなんとかなる、、はず!😂💚- 4月13日

はじめてのママリ🔰
うちも2月に夫婦で11年ぶり、8歳、5歳は初めてのディズニーランド行きました🤗
2月1日で、中国が旧正月の時期の土曜日でしたが、9時過ぎにインパして、無料のパスは、モンスターズ・インクとスター・ウォーズのゲット出来ました😝
4時過ぎに一旦ホテルにもどり、18時頃再入場して、ラストまでいれました😁
アトラクションも結構乗れましたよ!
Youtubeで、ディズニー初心者とかで検索すると、ディズニーアプリを解説してくれる動画あるので、オススメです🤗
-
ママリ
無料のパスは2つしか残ってなかったですか?😭
私も10時とかにつくように行こうかなあ。。。
ホテル戻って再入場!!めちゃくちゃいいですね!!!車には戻れないのですか?😢- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
4種類?あったんですけど、1回取得すると、使ってからかかと、取得後2時間たたないと、次のパス取れない決まりでして😢だから、乗りたい物を取りました😁オフィシャルホテルなどで、ランドからホテル行のバスで一旦出たので、少し時間はかかりましたが、それでも一度ホテルで休めたのが体力的に良かったです😄車はホテルに止めてたので、分からなくてすいません😢- 4月13日

ゆうり(ガチダイエット部)
Dオタです~
9時着でも並べば乗れますよ!
ディズニープレミアパス(有料)のパスで人気なものが無くなったり遅い時間しか残ってないなどはあります。
プライオリティパス(無料)もプーさんのハニーハントから順になくなるのでパス系は期待せずに行った方がいいです。
5歳なら身長によりますが
もうなんでも乗れます。
パレードはDPA(上記有料のもの)を買うと指定された場所で見ることができるのと従来通り場所取りしていれば見ることができます。
ショーは抽選かDPAのみになります。
-
ママリ
並べば乗れるのですね!✨
プーさん並ぶとしたらどのくらいですか?今月の水曜日に行く予定です🧚🏻♀️
プーさん休止中ってなってたのですが期間中は休止しているのですか?
102cmです!何でも乗れるのですね!
絶叫系ありましたら名前教えていただきたいです。乗ってみて絶叫はいやなので😭
パスの違いごちゃごちゃになってたのですっごく助かります理解できましたありがとうございます😭😭😭- 4月13日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
空いてる時で60分混んでいると120分くらいです。
プーさんは4月9日から5月7日まで休止です。
スプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテン、ガジェットのゴーコースターはジェットコースターです。- 13時間前

はじめてのママリ🔰
ランドでとのことなのですが一応...。
シーだと子連れ優先エリアがあった抽選に当たらなくてもジャンボリーミッキー見られます😆
シーでもランドでも人気アトラクション以外はそこまでまたずに乗れるアトラクションもあるので、アプリで待ち時間確認して行くのがいいと思います!
どのアトラクションが混むかぐらいは事前に確認しておいたほうがいいと思います👍
浦安は風の強い日が多いので、風の強さ確認してから日付を決めるのをオススメします!
ママリ
ショーはジャンボリミッキーもですよね?
パレードは合図的なのありますか?はじまるときはわかりますかね?😭
場所取れば見れるのですね 😮✨
いまプーさん休止中って出るのですがこの期間は休止中なのですか?
ひっぽ
ジャンボリーミッキー
クラブマウスビート
マジカルミュージックワールド
の3つがショーです!
いずれも複数回公演があって自分でとりたい時間を選んで抽選という形です✨
パレード始まる時間になると道の規制とかが掛かります!
キャストさんも増えるのでわからなかったらキャストさんに聞けますよ〜!
うちは「ベビーカー畳まなくてもいい場所でオススメありますか〜?」って聞いたらいい場所教えてくれました✨
プーさんは5/7まで休止みたいです!