
小学一年生の娘が消しゴムに落書きをしてしまったことが心配です。これはよくあることなのでしょうか。
小学一年生、女の子。
筆箱の中見たら、消しゴムが落書きだらけ…
自分でやったそうです💦
あるあるですか?
なんか、こんなしょうもないこと…うちの子しかしてないんじゃないの?と心配になってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mii
うちの長女もやってました😂
落書き、ボロボロだったり
何個も無くしてきました😅
あるあるなのかなと思います😂
息子もいつやらかしてくるかハラハラします笑

はじめてのママリ🔰
うちもやってました😂
あるあるかはわからないですが長女ははそういうタイプです。
たぶん真ん中の子はそういうことはしないタイプです。
娘の周りでそういうことをしない子は筆箱でも消しゴムでもその他諸々いろいろ綺麗です🥹💗
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いらっしゃって、心強いですー!
タイプによるんですよね、きっと😂
私自身がそういうことしない(できない)タイプだったので、娘の行動にビックリしてしまいました😂💦- 4月13日

あーりん"(∩>ω<∩)"
うちの上の子達も、散々やって来ましたよ。鉛筆削りがクラスに置いてあり、電動タイプだったので、新しい鉛筆を家で綺麗に削り5本くらい持たせたはずなのに、帰ってきたら鉛筆画、めーーーーっちゃ短い!
電動鉛筆削りで、ひたすら削ってきた!と、にっこにこで楽しかったよ!と。
え……えええーーーまじかぁ……でした。そもそも消しゴムなんで新しいの持たせても1週間と持ちません。傘も持たせたら最後、帰ってくる時には破壊されている、体操着に謎の液体をつけてきて洗おうが何しようが落ちない。そんなこと日常的でした。
うえ2人は年子の男の子だったので、もう怒っても仕方ないと諦め、鉛筆消しゴムノートは、山のように買っておき何時でも渡せるようにし、傘も問屋で20本まとめ買いし、壊れたら即差し出し。
子供ってそんなもんだと未だに思っています(笑

ママリ
うちの男もしてますww
なんなら筆箱も落書きまみれです笑
はじめてのママリ🔰
うちと同じことしてる子が他にもいらっしゃると知って、
めちゃくちゃ安心しました😂
そのうち、うちの子もなくして帰ってきそうです😂💦
mii
お友達がやってて真似したみたいです笑
ハラハラですね😂
1年しないうちに筆箱もボロボロ、落書きまみれになりました😂