※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園バスを利用している方に伺いますが、当日の迎えについて事前に伝えていますか?また、行きのバスの先生への連絡方法はどうされていますか?幼稚園によるとは思いますが、皆さんの経験を教えてください。

園バス使ってるけどたまにお迎えもいく方
当日に帰りは迎えに行きます。と伝えてますか?それとも予定わかっていれば数日前とかに言ってますか?
行きのバス先生とかに伝えるのでしょうか?電話でしょうか?

幼稚園によるのはわかってますが皆さんの通ってる幼稚園はどうなのか教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は全ての用事を当日に、
そして手紙を持たせて伝えることになっています👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    手紙はちゃんと封筒などに入れて渡してる感じでしょうか?
    手紙はなんて書いてますか?🙇‍♀️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おたよりファイルがあるのでその中に
    本日、帰りは(誰々が)お迎えに行くのでバスには乗りません
    と書いた手紙を挟んでいます✉️

    • 4月13日
ままくらげ

毎回当日の朝に連絡帳に書いてバスの先生に渡してました☺️
事前に伝えられた場合も伝達ミスを防ぐために書いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    連絡帳にはなんと書いてますか!?🙇‍♀️

    • 4月13日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    「本日はバスではなく、お迎えに行きますのでよろしくお願いします」と書いてました☺️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月13日
ママリ

1週間前くらいに手紙で○○日はバスで降園せずお迎えです。と、伝えて

当日もお手紙を入れておきます。
バスに乗る時もバスの先生に帰りは乗りません。と伝えています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お手紙は封筒に入れてますか??
    手紙にはなんて書いてますか?🙇‍♀️

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    手紙というか、出席ノート(毎朝、子供がシールを貼るもの)にポストイットに書いて貼っておくだけです😂

    内容は上記のように
    今日は降園時、バスでは無くお迎えです。
    よろしくお願いします。

    みたいな感じですね😊

    • 4月13日