※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後三ヶ月の子の寝かしつけに苦戦しています。効果的な方法を教えてください。横抱きでは泣き、縦抱きでは目が覚めてしまいます。セルフねんねができず、困っています。

寝かしつけについて
生後三ヶ月の子の寝かしつけに苦戦しています。

皆さんの効果のあった寝かしつけ方法をぜひ教えてください💦

横抱きだと寝心地が悪いらしく反り返り泣き叫びます。
縦抱きは落ち着くようですが、目が覚めるようです。
完ミのため、添い乳はできません。
おしゃぶりはピジョンを試しましたが嫌がりました。
バウンサーでも寝ませんでした。
セルフねんねができないため、いつも泣き疲れて寝ていくしかなく、困っております。

コメント

azu

3ヶ月でセルフねんねできたらすごすぎだと思います😂

その頃はうちは横抱きしかだめでしたが、手繋ぎトントンでの寝かしつけ頑張りました!

今は寝たフリで寝てくれます😇

mayuna

ママがソファに座って、お子さん抱っこ紐してる時のようにママの体にぺったりお子さんの体がくっつくように縦抱きしてください。そのまま前後にゆらゆらしてください。
うちのこたちはこれで一瞬で寝ました☺️寝かしつけに苦労した事ないです☺️

はえばる

サンゴチェアというバランスボールの椅子が最強です😂

個人差あると思いますが、うちの子はこれに乗って揺れるとすぐ寝てくれます!