※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年収800万以上の女性に、仕事の時間や残業、持ち帰り仕事について教えてください。

女性で年収800万以上(過去現在どちらでも)の方、
仕事の時間教えてください🙏 何時~何時でお願いします。
残業や、持ち帰りの仕事があるのかも知りたいです!

コメント

はるまる

去年780万で今年は800乗る予定で仕事してます☺️

フリーランスでwebライター、副業で電話相談やスポーツ教えたりなど…。
1日2〜6時間稼働
納期によっては忙しい日は8時間くらいでしょうか🤔

完全在宅です🏠カフェとかでやる時もあります☕️!

疲労度は自分で調整しまくりなので、そんなにないです🤣
1日パソコンしっぱなしの時は、腰が痛いですね😭

ふふ

メーカーの設計職です。
設計といっても、パソコンをぽちぽちっとするだけで、特別なスキルが無くてもできる仕事です。特に高くもない偏差値の大卒で入社、転職、何年かしたらこの年収になりました。

>仕事の時間
フレックスなので、1ヶ月の間に7.5時間×その月の勤務日をこえてたら良いです。だいたい8:30~10:00に始業する事が多いです。

>残業や持ち帰りの仕事
出勤と在宅勤務が選べるので、持ち帰りの仕事という概念が無いようなものですが、自発的に残業する事はあります。月に0~10時間ぐらいです。今は管理職相当で残業代がつかない(残業代込みの想定の基本給)ので、残業するのはもったいないなと思ってます。

>疲労度
デスクワークなので、肩腰首は痛いです。精神的には、厳密には部下と呼べる人はいないし、他部署と自発的に関わる必要があるので、時にぶつかり合うこともありますが、わたしにとってはこんなもんかなと想える程度です。しかしながら、ママリを拝見していると、退職理由にする人もいそうな感じがするので、一般的には疲労するのかもしれないです。

☘️

8:00〜17:00が標準ですが、
仕事が終わらない時は、朝の5:00〜6:00+7:30〜18:00です。
(フレックス制で在宅勤務ありです)

月の残業時間は、平均10時間くらいで、
残業制限かけてもらってるのでmax24時間です。

朝残業(5:00〜)が1週間以上つづくと、
精神的な疲労感が発生します😅