※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

スマホまたはキッズケータイを持たせた時期やルールについて、年齢や利用制限を教えていただけますか。




スマホ キッズケータイを持たせた時期やルール

1.スマホorキッズケータイ
2.持ち始めた年齢(学年)
3.利用制限やルールなど

教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1→スマホ。たまたま寄ったドコモショップで1円だったので。
2→2年生の夏
3→学校ではランドセルに入れたまま、出さない事
自宅では決まった時間内だけ使用できるように親のほうから遠隔でロックかけてます。

はじめてのママリ🔰

キッズケータイ
4歳から
使うときにはママに確認してから

連絡先は家族しか入れてません☺️

はじめてのママリ🔰

1 キッズケータイとスマホ
2 小学1年生から
3 お留守番の時と友達と外で遊ぶ時はキッズケータイを首にかける
スマホは朝学校に行く前と21時以降は使わない

みまり

1 スマホ→私が使わなくなったiPhone
2 小1
3 利用制限あり、基本ネットはWi-Fi下のみ。電話は自分から掛けたら一旦切って掛け直す方式。家族と一部の友達のみ。