
休日にリラックスしたいのに、旦那から静かにしていることを指摘されるのが辛いという悩みがありますか。
休日に子どもも旦那もいるけど特に今日はもう予定ないなって時、ふとOFFモードな感じになってしまうことないですか😭?
座ってぼーっとしたり、口数減ってると旦那に「何か機嫌わの!?」「具合でも悪いの!?」(心配というより面倒そうです笑)と言われてしまいます🥹
旦那だってずっと喋らずにスマホ見てたり、今日は子供ら構わないみたいなオーラ出してる時あるのになんで私だけちょっと疲れて静かに過ごそうとしただけで指摘されなきゃならないのかな?
夜は夜で、旦那が今日はするよね?って空気出してきて気を使うので「何にも気にせず何もせず休めるー!」みたいなのがないです😭
- kulona *・(3歳4ヶ月, 10歳)

ちゃたこ
ありますあります。今日がそうです。買い物と夕飯の準備も終わったので、昼食の片付けしながらお酒飲み、子供達には映画観せて私は寝ました。笑
うちは旦那を尻に敷いてるので一言だって文句は言わせませんが(笑)、もしチクッとでも言って来たらなんでダメなの?とハッキリ聞きますね😁
毎日頑張ってるんですから、予定ない日くらいOFFモード満喫しましょー!毎日お疲れ様です✨
コメント