
職場に態度が変わる人がいてストレスを感じています。皆さんはどのように接していますか。
職場に癖強い人いませんか?人によって態度変える、すぐ顔に出す。こんな人がいてめちゃくちゃストレスです😭皆さんどんなふうに接してますか?必要最低限しか話せないです?プライベートの話とかで話しかけないですか?
例えばGwどこか行かれますかなど(話かけてもそっけなくされたら腹立つので話かけないほうがいいですかね😱る)
- ママリ

ママん
いますいます😅良い人もいればやばい人も😂
必要以上にはしゃべりませんね〜と言うか業務に支障なければ関わりません🤣
だいたいそう言う人って組織にとって重要な人でもないので居なくても成立したりするので最低限しか会話なしです😅
気を使って喋ったりもしませんし
向こうも失礼な人なのでこっちもニコニコする必要もないかな〜って思ってます😇

はじめてのママリ🔰
いました。酷すぎて上司に相談しましたがアイツは本当厄介なんだよなぁって解決にならず。
顔に出すし機嫌悪いと挨拶しても無視するしマジ皆から嫌われてました!
私は仕事の話は事務的にしてました!もう世間話とかはしなかったです。

はじめてのママリ🔰
癖強さんは多いですが、相手の気持ちを考えられない系の人とは極力接触しません。
人を転がすのが上手な人が相手してくれてたり、癖強同士で仲良くしてたりしますし、相性良くない人は無理に関わろうとしなくて良いと思います🤣

はじめのママリ🔰
いますね!
仕事の話以外は一切話しかけないです✨
普通にそんな人に興味ないので😂

♡♡
喋りかけても舌打ちしかしない人がいますが、業務上の必要最低限しか話しません笑
2人きりになっても無言です😑笑
話しかけられたら最低限の返答はしますが即終わらせます🙌w

ゆみ
そういう人いますよ〜。仕事の事で必要な事は話しますが、雑談とか休憩中には一切喋りません😂
コメント