※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での夏の着替えについて質問です。夏はお着替えの回数が増えるのでしょうか。また、ズボンは7分丈が一般的でしょうか。購入枚数の参考にしたいです。

保育園での着替えについて質問です!

そろそろ夏に向けて保育園着の準備をしたいと思っています!
先月より保育園に通い始め、1日1回はお着替えをしています。

夏場は汗をかきやすいのでお着替えの回数は増えたりしますか?💭あとズボンは7分丈着てる方が多いですか?
買う枚数などの参考にしたいので教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

水遊びが始まると1回は必ず着替えます。
ズボンは7部丈や半パンが多いですが
1歳ならまだよく転ぶので膝が隠れる7部丈が良いかと思います😊

はじめてのママリ🔰

お着替えの回数は1日1回で増えたりはしませんでした。ズボンは7分丈履かせてる子多かったです!うちは西松屋のうっすいズボン履かせてました。
先生に膝上のズボンは履かせてもいいか一応確認とりました!

ママリ

夏場は毎日1回はお着替えして帰ってきますね!多いと2回することもあります🤔スボンは7分丈か半ズボンが多いですが、小さいうちは転んだりしたときに膝守れるように未満児の間は7分丈にしてます!