※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもの写真や動画をiCloudで保存している方はいらっしゃいますか。容量がいっぱいになりそうで、共有アルバムの利用について教えてください。パソコンは使わないので、他の方法も知りたいです。

子どもの写真や動画、iCloud(iPhone)の共有アルバムで保存している方いらっしゃいますか?

月額450円かけて200GBのiCloudプラス使っていましたが、どんどん増える子どもの写真と動画でもう少しで容量がいっぱいになりそうです🥲

独身時代からの写真もたくさんあり、現時点でiCloudに7000枚の写真と800本の動画が入っています🫠

選別したものを共有アルバムで保存して本体のを減らしていこうかと考えているのですが、そうしている方、どのくらいの写真や画像を入れてどのくらい余裕がありますか💦

または過去共有アルバム使ったけど足りずに違う方法に変えた方もいらっしゃればオススメの保存方法教えていただきたいです!

家でパソコンをほとんど使わないので、パソコン経由するものは避けたいです。

※もっと消した方がいいですよ、等のコメントは不要です💦

コメント

ろく

我が家も前はiCloudでしたが容量の関係で、みてねで共有するようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてね最初は使ってたんですが途中から面倒になってしまって使わなくなってしまって😭でも共有アルバムに移すにも手間かかるのでもう一度みてねも試してみようか検討してみます!

    ありがとうございました😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

iCloudの共有アルバムなので、iCloudの容量はつかってないです!
写真はAmazonフォトとみてね使ってるので動画だけがiCloud共有アルバムで今現在1000本くらい動画がありますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    写真はiCloudの共有アルバムに入れないのは何か理由があるのでしょうか?私自身がとてもめんどくさがりなため、色々なアプリに分けるとその分手間がかかるのかと思ってしまって💦

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルバムは私はイベントごととかに割と細かくわけてるのと、Amazonフォトは選択せずとも自動でアップされてるので、わざわざ選択してアップするiCloud共有アルバムにいれるのは面倒って理由ですね!

    勝手にアップされてるものを時間ある時に、個別にタイトルつけてアルバムにしてます。Amazonフォトの方は。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます!共有アルバムやっぱり面倒ですよね😂お金をかけたくない気持ちと手間はかけたくない気持ちで揺れます笑。

    ありがとうございました、参考になります!

    • 4月13日