※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
妊活

体外受精での妊娠判定が陽性だったことがあるが、最近の移植では陰性です。移植のタイミングを早めるべきか悩んでいます。

以前2回体内受精で出産までは至っていませんがD17(1回目)、D19(2回目)の移植で妊娠判定陽性をもらったことがあるのですが、そこから転院し今の所では2回ともD21で移植して陰性です。
関係があるのかはわかりませんが、もう少し移植のタイミングを早くしてもらった方が良いのかな?とか考えてますがどう思いますか?😢

ちなみに膣剤も以前はウトロゲスタン、今の所はワンクリノン使ってます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今の病院で時間をずらすならまず検査しないといけないかと💦

  • eri

    eri

    そうなんですか?🥺
    ちなみにどんな検査ですか?🥲

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

私の通ってたクリニックもD18前後での移植でした!胚盤胞の移植でした。
先生に相談されてみるのもいいかもですね!

  • eri

    eri

    今度一度相談してみます🥺

    • 21時間前