
お子さんが初恋や異性について話し始めるのは何歳頃でしょうか。私は3歳でそのようなことを言っていましたが、娘はまだその気配がありません。いつ頃からそういうことを言い出すのか楽しみにしています。
お子さんの初恋や、◯◯くんかっこいいとか◯◯ちゃんかっこいいのような事を言い出したのって何歳頃でしたか?🥹
私はませてたので3歳では既に『◯◯くんと結婚するの!ギューしよ♡』など言ってたビデオが残ってるのですが笑
娘はまだぜーんぜんです!
プリンセスよりまだニモとかプーさんとか動物の方が喜びます😂
娘はいつそういう事言い出すのかこっそり楽しみにしています😌
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
息子は小1
娘は年中でしたが、娘は大好き❤️というより、男子の中ではこの子が好き😊一番仲良し❤️程度で、まだ初恋まではないかなーと言う感じです☺️
逆に向こうから熱烈アタックされたりはしてます🤣✨(嫌がってます🤣)

ママリ
おませさんだったんですね☺️🎀年長で女子の多いクラスですが、意外とまだそういうのは見聞きしてないです😂

そうくんママ
上の子は恋愛体質なようで🤭
1歳児クラス→2歳すぎ
くらいから〇〇ちゃん好き❤️と言っていてラブラブでした。
女の子が積極で🤭
→6歳上の兄がいる
その子と年少のときまで、めっちゃラブラブで誕生日会中も手繋いでたり、、
→同じ誕生月
今は、小5
1年からずっと両思いの子いますが、お互い控えめで☺️
付き合うとかはなさそうです。
でも、上の子は常に両思い。
下の子は、そういうのないです🤣
聞いてもわかんないと言われます。
でも、男の子によくちょっかい出されてると先生情報。

ゆう
娘年中の時にクラスで◯◯くんと結婚する!話が出てました!
誰がいいとか、誰ちゃんと結婚したい子被ってじゃんけんして決めた🤣とかありました。
男の子は男の子で先生に2人とは結婚出来ないんだよ、と言われてたとか😆
それが過ぎたら、今度は私結婚しない!と言いだし、理由聞いたら、仲良しの女の子達とルームシェアする話になり、そこに男の子いたらダメでしょ!となったそうです。
おもしろいなーと思って聞いてました🤣
コメント