

ma
逆に「後悔」といって思い出せることが少ないほど楽観主義の私ですが…
小学校の卒業アルバムの作文。
ある日の4時間目の授業にて。
先生の話を全くと言っていいほど聞いておらず…後半の
「なんでも好きなこと書いていいですよ〜」
と、紙を渡された私が書いた作文。
<みそらーめんとクリームソーダ>
ひたすら、それらの美味しさについてツラツラとびっしり書き綴られている内容。
すっかり忘れた頃卒業式で配られたアルバムをるんるんで広げて見てみたら…
あの時の作文がよりによって顔写真と共に掲載されているではないですか。
卒業文集だったのです。
皆、6年間の思い出/修学旅行の思い出、中には生きることについてなどとんでもなく賢い内容ばかり。。
その時学びました。
先生の話をよく聞くことの大切さを🤪
鈍器で殴られたような衝撃をうけました。

はじめてのママリ🔰
違う高校にいけばよかった、高校時代から自分の人生は完全に違う方向にいってしまったという後悔が一番大きいです。
あと、放課後デイサービスにいかせなければよかった、もっと子どもと過ごすべきだったという後悔があります。
あと、同居しなきゃよかった、かな。
コメント