※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
お金・保険

煙草を吸う旦那さん、お小遣いと、その内タバコ代って月いくらぐらいで…

煙草を吸う旦那さん、お小遣いと、その内タバコ代って月いくらぐらいですか?
うちはお小遣い3万、お昼は私がお弁当作る日もあれば、お昼の時間が取れるかわからないという日もありその時はコンビニでお小遣いから買ってもらいます。
今のタバコ(アイコス?)って600円ぐらいしますよね?毎日絶対1箱は買ってるはずなのでそれだけで2万弱・・。
お小遣い無くなったと言うので昨日PayPayで1000円送金したのに、今日私の財布から2000円借りたと。私の財布の中は明日の幼稚園の集金と自治会費だったのに(買い物はPayPay💰)了承得ず持ってったのがもう腹立って朝からずっとイライラしてます。必要経費をタバコで消費しないでほしい😮‍💨

コメント

💎姉妹まま(24)

あたしはタバコ買って朝渡してます!弁当と水筒も持たせてます!なのでお小遣いは無いです!休憩でジュース買ったりはするみたいなので財布に1000円入れてますが、1週間持ちます!

  • am.11

    am.11

    コメントありがとうございます✨
    無くなったら渡す方式ですか?
    1000円で1週間持つの凄いです👏🏻

    • 13時間前
  • 💎姉妹まま(24)

    💎姉妹まま(24)

    はい!無くなったら渡します☺️
    必要最低限は買って渡すようにしてるので……無駄金は不必要です笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お小遣いはなく、タバコ(IQOS)は2日に1箱って感じだと思います。子供の前では吸わせていないので、休日は3本ぐらいしか吸えていません。あと妊娠中にしつこく言って辞めはしないけど本数減りました。なので月1万、2万とかですかね。お弁当は私が作ってます。前はお小遣いでガソリンとタバコを買っていて、そこでお小遣い全部なくなっていたのでお小遣いはやめました。
私にとってタバコは無駄ですが、夫にとってタバコは必要なものなのでガソリン同様必要経費として計算しています。
お金が欲しいからと家族の財布を勝手に開けるのはよくないですね。私は親の財布でも絶対に開けるなと育ってきたので、家族だからと勝手に財布を開けるのは泥棒と同じなのに🥺しかも抜いていてはまさに泥棒。今後そのようなことがないようタバコとのお付き合い考えないとですね…。

  • am.11

    am.11

    コメントありがとうございます。
    元々私も1人目妊娠するまではヘビースモーカーだったのでタバコへの依存性等はわかります。ですが4人妊娠した中で一度も禁煙しようともせず妊娠中の私の横でも新築の家、産まれたての新生児の前でも平気で吸うのでもう大嫌いになりました😮‍💨

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

月4万ですね。タバコで2万使ってます。喫煙者からしたらタバコは必要経費ですからねえ😂

  • am.11

    am.11

    コメントありがとうございます✨
    やはり2万ぐらいは使いますよね。
    必要経費なのはわかりますが、お小遣いの範囲超えてまでタバコ買うのは辞めてほしくて・・過去に病気していて禁煙するよう言われてるので余計にです😮‍💨

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

お小遣い3万でその中でタバコも買ってもらってます。お昼はお弁当毎日作ってます!!
タバコは嗜好品なので、これ以上お小遣い増やすつもりはないです😂
お小遣い足りないなら禁煙してね、って言ってます笑