※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ドラッグストアのパート、難しいですか?やれるか心配で…資格はないので…

ドラッグストアのパート、難しいですか?やれるか心配で…資格はないので力仕事やレジ中心ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

だと思います!場所によっては後々資格取らなきゃ?だったりします。(レジ品出しから内容変わってみたいな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗これから働くのですが不安すぎて😭

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

基本はレジや品出しで学生もしてるし一つ一つは難しくはないだろうし同じ作業の繰り返しなので慣れて覚えるしかないけど、大変さはドラッグストアによるなと元スーパーのレジ担当(たまに抜けて品出しもする)は思いながら利用してます。
自動精算機導入してるお店だと楽だけど昔ながらのレジでポイント系レシート系が複数出てくるお店だとおそらくやる事多めです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗15年くらい前は昔ながらのレジが多かった印象ですが、今はどこも自動精算か会計のみセルフとかですよね。つり銭が合わない、とかもだいぶ減ったのですかね😅オープンして一年未満の店舗なので最新機器であることを祈ります…😅

    • 10時間前