※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おっぱいが出なくなりました。産後2日目です。産前から乳汁分泌良好で、…

おっぱいが出なくなりました。産後2日目です。

産前から乳汁分泌良好で、産後0日の時には手絞りであまり苦労せず搾乳できてました。
赤ちゃんがNICUにいて直接授乳が出来ないので2〜3時間おきとかにおっぱいを絞っていたのですが回を重ねるごとに絞れる量が減っていってる気がして、産後2日目となる今ついにほとんど出なくなってしまいました…。

どんどん量は増えていくものと思っていたのですが、頻回に絞っても逆に減っちゃってどうしたら良いかわからなくなっています。絞り方がおかしかったのでしょうか?
おっぱいは張ったりはせず逆にとても柔らかくなっているように感じます。乳輪のあたりは刺激のしすぎ?なのか少し痛いです。

助産師さんも最初の頃は「よく出るね、すごいすごい」って言ってたのが、今は真剣な顔でしばらくマッサージしてくれますがなかなか出ないという感じです…。

コメント

くまちょ

帝王切開でしたか?
まだ産後2日ならあまり出ないのあるあるですよ☺️
最初の方に出てたのに、後から出にくくなると不安ですよね😥でも大丈夫ですよ!
体も少しずつ母になってくので焦らないで今は体休めてくださいね🍵

私は2人とも経膣分娩でしたが、なかなか母乳が出なくて大丈夫かなーと不安でしたが本当に少しずつ増えていきます!
娘の時は全然出なかったのに退院する日3時間授乳しなかっただけで胸がパンパンになっててビックリしました😂

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます。帝王切開でした!
    最初からビュービュー出るとは期待してませんでしたがまさに「最初の方に出てたのに」というのがあり焦ってました💦

    くまちょさんの言葉を聞いて少し落ち着きました。助産師さんにも相談しながら気長に頑張ることにします😭ありがとうございます😭💗

    母乳増えるといいな…✨

    • 6時間前