
コメント

ゆーりちゃん
個人の性格による所も大きいと思いますし男性ならよく聞くあるあるだと思います(^_^;)
行こうかと言われたらうん行ってくれる?とどんどんお願いした方がいいです👀いったら次も気になったりするかもしれませんしこれからですよ(^^)巻き込んで育児した方が楽ですしうちも温度差あったけどどんどん任せてたら体操教室も幼児教室もなんか詳しくなっていきました笑参考までに(^^)

km
言い方って大事ですよね。
強制じゃなくても他の子の親が来てるのに、自分の親は来てないってなったら子どもからしたら寂しいだろうし。
行こうか?だと休みだからまあいっかみたいな適当な感じに捉えられますよね。
俺行くわ♪くらいの感じなら子どもも喜ぶ!ありがとう!ってなるのに…。
-
まい。
ありがとうございます😊
そうなんですよね。
一回授業受けてる様子みてみたいし、行くわって積極的に言って欲しいです。- 4時間前

ママリ
強制じゃないから〜とかの問題じゃないですよね😅
子供が頑張ってるところとか見たくないのか?興味ないのか?って思いますね💦
まい。
ありがとうございます。
よくある事なんですかね🥹
コミュニケーションもポンコツなので色々任せると保育所の先生とかまわりの人間関係悪くなるんです...
周りに回って子どもに降りかかってきそうで。
だから任せきれないのもあって。
難しいです..
ゆーりちゃん
ぇぇ💦そうなのですねそれは任せるの怖いですね(・_・;)
悩ましい💦