※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

いとこの結婚式に参列する際のご祝儀について悩んでいます。私は1人で参列予定で、3万円を考えていますが、妹が夫婦で参列するため金額を合わせるべきか、また3万円が少ないかどうか教えてください。

みなさんならいくらご祝儀だしますか?

いとこ(年下)が結婚式をします。
わたしの時はコロナ禍の結婚式だったので、いとこは来なくておばさんだけ参列しました。

今回いとこの結婚式に参列するとしたらわたし1人、もしくは2歳の子供を連れての参列になると思います。
が、多分わたし1人だけの参列になりそうな感じです。
(旦那は仕事でいけないので娘とお留守番OKとのこと)

わたしは旦那の地元に引っ越したので、結婚式に行くために地元へ帰ると5万はかかります。
なのでわたし1人で参列なら3万円でいいかなと話してます。

しかし!
妹は夫婦で参列です(妹の結婚式にはいとこが来ていたから)
この場合、妹の方に金額合わせるべきですか?
そもそも3万円自体少ないですか?

コメント

いちご

私なら3万にします。

ツー

いとこなので3万で良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰

いとこの結婚式は3万にしましたよ^ ^