
小学校に入った息子が心配です。集団や友達関係が苦手で、トラブルになりやすいです。アドバイスをいただけますか。
小学生になったばかりの息子が心配です。
息子はいわゆる扱いにくい子みたいな感じです。世界観もわりと強めにあります。集団とくに大人数は特に苦手。先生の話しなんて聞けるのか?お友達関係も苦手。つい強めに言い過ぎてしまったりもして、トラブルになりやすいです。親として伝えることは日々伝えてはいますが、所詮は親の目の届かない場所でのこと。心配しかありません。先輩ママさん、もしくは同じ小1ママさん!なにかアドバイスやお話し聞かせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

may
夫のお姉さんの子がそんな感じで、本人が支援級がいいと言って支援級にしています。

はじめてのママリ🔰🔰🔰
小さなトラブルでも逐一教えてほしいと担任にはっきり伝えておいたほうがいいです!トラブルが大きくなってから報告する先生もいますので。
お忙しいとは思いますが都度本人と話したいので何かあれば連絡ください🥺って感じでいいと思います。
はじめてのママリ🔰
診断は受けているようですか?
may
私は所詮他人なのでしっかりと聞いてはいないんですが、今6年生で多分2年生くらいの時に何か診断ついていると思います。
小さい時から上2人と比べるとちょっと違うなと思っていたみたいで、1年生の時から支援級です。