※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳健診があった地域の方に、どのような内容が診られたのか教えていただきたいです。

皆さんの地域は1歳健診ありましたか?
あった方、何を診られましたか?

うちの地域は1歳児健診がなく1歳半まで健診がありません。ここで見てると1歳健診があった方が多い気がして実費で受けた方がいいのか悩みます…🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳児検診は行っても行かなくてもいいって言われて時間がなくて行ってないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳コメントありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

1歳児健診なかったです!
心配なことがなければやらなくていいような気もします…
私なら心配なことあれば市町村の育児相談行くぐらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    特別これが気になる!みたいな事はないですが身長体重、発達など問題ないか見てもらえたらいいなとは思ってました😖

    • 5時間前
まるまる

3、4ヶ月検診の次が1歳半検診なんですか?それなら1歳検診行った方が良いかもと思うのは納得ですが、後期検診があったなら別に行かなくていい気もします。
うちの自治体は4ヶ月検診の次は後期検診で生後9ヶ月〜1歳までの間に自分で予約とって病院で受けるってやつ(助成券があるので無料)だったので1歳になる1週間前とかに行きました笑
体重や身長を測って、診察室では胸の音聴いたりしたあとにお座りさせたり、立ち上がらせたり、パラシュート反射みたいしたくらいでしたね〜問診で発達面で困ってることあるか聞かれました。
助かったなあと思うことは身長体重がわかったことくらいですかね?あんま測る機会ないので...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3〜4ヶ月検診の後は6〜7ヶ月健診でした!1歳半まで無いとなると1年近く空くのでどうなんだろうと思ってまして💦詳しく内容書いてくださって助かります!身長体重、発達面とか色々聞けるのいいですね!
    もう少し考えてみて決めてみます!ありがとうございます✨

    • 4時間前