※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那や友人と話しても心が寂しく、味方がいないと感じることがあります。こういう時、皆さんはどう対処していますか。アドバイスをください。

旦那や実母、友人、ママ友と会って話してもなんかいつも心が寂しいです。

結局私の味方はいない、欲しい言葉をくれる人は私には1人もいないなと最終的には悲観的になってしまいます。

決して100パーセント味方がいない!というわけではないのに。味方はいますもちろん。でもなんだか寂しいんです。

そういうときはみなさんはありませんか?😢
こういうとき、どうしますか?アドバイスお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

自分のことを1番わかって欲しい言葉をくれるのは自分しかいないと思って、心の中で欲しい言葉をつぶやいてみます。
あと、自分が満たされているとそんな気持ちもなくなってくると思うので、好きなことをしたり、好きなもの食べたり、自分にとって心地良いと感じることをしたりそんな環境を作ったりするといいと思います。
悩みや不安そのものじゃなくても意外と解決することってありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    本当にその通りだと思います。
    自分に心地よいことしてみます。

    • 2時間前