※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学2年生の男児が知らない子のボールを無言で取る行動は普通でしょうか。息子が4歳で遊んでいるとき、相手が全力でボールを投げてきて痛がっていました。過保護になっているのか心配です。

小学2年生男児って知らない子のボールを「貸してー」とか言わずに取って我が物顔で遊ぶものですか?😅
知らない子(4歳)に全力で硬めのボール投げますか?

私と息子で公園に遊びに行くと1人で遊びに来ていた男の子が紙飛行機をしていて
息子が一緒に遊びたいと言うので、聞いてみなさい貸してくれるのであれば壊さない様にね?と一言

小2の子は貸してくれたみたいで息子は紙飛行機で遊んでいました
すると小2の子は私たちが持って来ていていたボールを何も言わずに取って遊びだしました😅

紙飛行機を貸しているのでなんとも言えないですが借りる場合一言あるのでは…と大人の立場では思ってしまいました💦

小学生の子どもがいるわけでもないのでその様な行動は普通なのか普通じゃ無いのかよく分からず苦笑いで過ごしてしまいました😅

その後息子と小2の子がボールで遊ぶと言うので見守っていましたが硬めのサッカーボールを息子に全力投球⚽️
息子は痛がっていましたが強がり痛くない!と

息子が少しガタイがいいので投げても良いと思ったのかどうなのかも分からず
まだ4歳やからちょっと優しめでお願いー💦
と声をかけたのですが過保護すぎますか?😓

ボールに砂を乗せてそのまま投げたり、砂を投げたり…

砂は遊んでる子たちとかに目に入ったら痛いからそれやめとこうか💦
って声をかけたのも気にしすぎですか?

最後まで小2の子に振り回された気がしてしまいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小2なら全然あり得る話ではありますが、ちょっとやんちゃ寄りな子だと思います💦
過保護ではないですよ!

ぱり

近くの公園では中学年の子が無断で使うこともあったので、あり得るとは思います💦
うちの場合は本当に無断で使ってました😅それうちの子の物だから勝手に使わないでねと言ったら、すんませ〜んって言ってその後コソコソうるさいなとか言ってましたが🤣

砂を投げるのは絶対なしですね、就学前に口酸っぱく行ってきましたし…

もしかしたらまだ力加減が分からなかったのかもしれないですね💦本人は力いっぱい蹴ってるつもりではないけど みたいな所はあるかもです。

そういうトラブルが起きて欲しくないので、知らない子には話しかけないようにはしてます😅(欲しがっていても、お兄さんのだからダメだよ、帰ったら作ってあげる等の声掛けをしてます)