
子供の水いぼを取るべきか悩んでいます。病院で取ることを勧められましたが、子供がクリームを嫌がり、自然治癒を希望しています。どうすれば良いでしょうか。
子供の水いぼはとるべきですか?
高松市の武岡皮膚科に行ったら、水いぼができてると言われすぐとる方向で勧められました。
病院の雰囲気も明るくて良い感じでしたが、私も小さい頃に水いぼをとった記憶が蘇って、それはそれは恐怖でトラウマになってます😢
来週とるまでにクリームを処方され、お風呂上がりに塗ろうとすると極度に嫌がって塗らせてくれませんでした。
私的にもできれば自然治癒で治してあげたいのですが…
- こはママ(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2人とも水いぼがあります。
広がるスピードや、自然治癒するまでの期間にもよりそうだなーと思います!
うちはもう2年経ちますが、まだ新しいのが出てきます😇
上の子はピンセットで取って、下の子は自然治癒待とうかな〜と少し思いましたが、イボが大きくなったり、あちこち増えていくので結局処置してます。
小さいのもあり取りきれなくて、イボが目立ってきたら取って、、という感じで2年経ちました。
今は麻酔テープがあり痛みは全くないようで、2人とも1度も泣いたり嫌がるのとはないですよ✨

あとむ
保育園等に通っているなら早めに取らないと、プールに入れないです。
周りに移しちゃいますからね。
自宅で見てるなら置いていてもいいと思いますが、集団保育なら取るのがマナーですね☺️
コメント