
お子さんが2人以上いる方に伺います。1人目が育てやすい場合、2人目の性格はどうですか。
お子さんが2人以上いらっしゃる方👶👶
1人目が育てやすい子の場合、2人目は大変なイメージがあるんですが、お子さんの性格はどんな感じですか?
- Aya(1歳0ヶ月)
コメント

ぴーち
赤ちゃん期に関してだけだと1人目は夜泣き以外はやりやすい子でした👦🏻
なので2人目は色々大変でした😅

ななな
1人目(女の子)の方が大変でした!
2人目でこんな育てやすい子もいるんだ👀!!!ってなりました😂
夜泣き・一日中抱っこ・極度の人見知り・野菜一切食べない…
で初めての育児にはハードすぎて鬱っぽくなっちゃってました💦
-
Aya
強制的にママとしての成長させられたみたいな感じですね🤣
うちはいま1人しかいないんですが、私的には育てやすい子で、逆に2人目震えます😨- 4月15日

4人目妊娠中👧👧👦👶
1人目は新生児のみ大変でしたが、それ以降は育てやすい子でした。
2人目はヤバいくらい育てやすい子でほぼ放置でしたが、新生児の3時間おきのミルクだけずっと寝てて飲まなくて大変でした😂
なので普通くらいの3人目がめちゃくちゃ大変に感じました💦
-
Aya
やっぱりそうなんですね!!!
楽な子の次は大変に感じますよね🥺💦- 4月15日

はじめてのママリ🔰
2人目もっと楽でした😂
3人目も今のところ楽なので、これから来るであろうハードモード?にドキドキしています💦
-
Aya
1人目楽、2人目大変ってわけじゃないんですね!!
慣れとかもあるんですかね??🤔- 4月15日

みみみ
1人目、めちゃくちゃ育てやすくて
2人目はどんな子でも大変だろうな…
と思ってましたが1人目よりも
全然楽勝に感じてます🤣✨
多分2人目ってゆー余裕とある程度の
手抜きが出来るからかと思います笑
-
Aya
そんなタイプもあるんですね!!
極論もうその子の性格とママ側の慣れですよね🥺- 4月15日

ママリ
うちはまさに1人目育てやすい子で2人目は真逆で大変です🤣
-
Aya
まだまだ2人目の予定もないですが,私もそうなりそうで今から震えます😨
- 4月15日

はちみつ。
1人目育てやすかったし、イヤイヤもなかったので、2人目大変でした😂
外では優しいけど、家では超絶ワガママです(笑)
-
Aya
うちはまだ2人目の予定無いですが、そうなりそうです🥺
- 4月15日

はじめてのママリ
うちは上も下も似たような感じです!
姉妹ですが成長過程も同じくらいですね🤔
下の子はまだ1歳前なので、これからイヤイヤ期がどうなるかな…というところですが😂上の子と同じくお喋りは早そうなのでほどほどのイヤイヤで済むかな…という願望!笑
-
Aya
同じぐらいのタイプもあるんですね!!
1人目が楽だと2人目は大変に感じそうだな〜と思っての質問だったんですが、意外とみんながみんなそうじゃないんだな〜って感じです!- 4月15日
Aya
まだまだ2人目考えてもないですが、子どもが育てやすい?子なので、2人目震えます😨