
コメント

ぶっつん
森ノ宮は城東区、東成区、中央区と3つの区が隣り合ってます。城東区はマンションがたくさんありますが、駅から離れると買い物できるところが少ない感じです。
東成区は大阪の下町って感じで、いいところです。昔ながらのお店や、新しいマンションなんかも最近建ってます。
中央区はキューズモールがあるので、1番便利ですね。大型マンションもあって小学校も児童がたくさんです。
どこも長く住めると思います。
夕陽ヶ丘は詳しくないですが、賢い学校がたくさんありますね。

kitty
森ノ宮のことは詳しくないのですが、四天王寺前夕陽ヶ丘は子育てにはとても向いていると思います😊
文教地区といわれる地域なので、教育施設がかなり充実しています。
習い事もたくさんあるので、お子さまに合ったものを選択しやすい環境だと思います。
周りのお母さま方も教育意識が高い方が多いので(かと言って、お高くとまっているということではないです💦丁寧に子育てされている感じです✨)
お子さまもヤンチャ過ぎるようなタイプの子は、あまり見かけません。
公園もたくさんありますし、自転車で百貨店も行けるのでお買い物もしやすいです🥰
はじめてのママリ🔰
そうですよね、候補にある森ノ宮の場所はキューズモール近くてお買い物等には困らなさそうです!
城東区にもなるんですね!それは初めて知りました😅