
羽田空港第3ターミナルは楽しめるでしょうか。娘の予定の後に空港に行くと、旦那の到着までの時間が短くなります。子どもが楽しめるスポットや、2時間で見切れるか教えてください。
羽田空港 第3ターミナルって、楽しめますか?
来月旦那が出張から帰ってくるので、お迎えがてら羽田空港まで行こうかと思っています。
近くの駅からバスが出てるので、バスで行くつもりです。
バスが出てるので、10時頃のに乗って12時頃着で…と考えていましたが、
娘の午前中の予定があり、それから行くと14時半頃に空港に着くことになり、旦那は16時頃着の予定なので、忙しいかなぁと………。
娘のその予定は1年生、2年生の時も参加してるし、欠席もできますが、今年度の初回なので「行きたい」と言うかも。習い事ではないです。
飛行機や日本橋の橋みたいのありますよね?
私はお店も見たいけど、下の子が「疲れた、眠い、抱っこ!」に絶対なるので、厳選して導線考えて探索したいです。
子どもならここが楽しめるよ、こんなの見れるよ!ここからなら見やすいよ!など教えていただきたいです☺️
あと、いろいろ見るなら2時間ほどでは見切れないですか?
- もも子(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

yko
飛行機見学メインで行って滞在時間2時間位でした😊
4階からはねだ日本橋で5階に登ると絵馬が飾ってある広場に出ます!私達が行った時はベーゴマなどの昔の遊びを紹介してくれる人達がいました😊
そこから展望デッキに向かう途中に各国の飛行機の模型がたくさん飾ってあって下の子は大興奮✈️
展望デッキで実物の飛行機を見て楽しんだあと、展望デッキ真ん中寄りの入り口から入るとおもちゃ屋の博品館があって、お店の前にマジシャンの方がいます🎵店内にはサーキットがあって遊べます✨
我が家はカフェやレストランにははいりませんでしたが、同じ5階フロアにあるプラネタリウムのカフェが気になりました✨
4階フロアはささっとみる感じでしたが、レストラン街の和の雰囲気は楽しめました✨
もも子
プラネタリウムのカフェ素敵ですね!
初めて行くので、いろいろ見てたら2時間では足りなさそうです😂
参考になります。ありがとうございました🥹