※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💙💙🩷
家族・旦那

土日祝のみパートを始めたが、旦那が疲れて子育てに協力的でないことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

土日祝のみパートで今日初出勤でした。
私的には5年ぶりの仕事だし、やりたかった仕事なので
疲れたけどとても楽しくできました!
でも旦那はすごい疲れたみたいです。。。
平日はいつも子供達が寝てからか、もう寝るだけの状態に帰ってくるので、ほとんど子供達と関わってないです。
なので、大変さをわかってもらいたいしたまには子供との時間もとってほしいと思い、仕事始めました。
9時13時の勤務なので大丈夫かと思ったのですが、だめでした笑

なんかずっとイライラされてこっちも気分良くないし、言い訳ばっかだし、子供を邪魔というし…
普段から子育ては非協力的で、違うことに逃げたりします。

ケガだけさせないか心配ですが、いい加減父親の自覚を持ってほしいという私のわがままで始めました。

最初は、見れるでしょって言ってたのに
もうどこも出かけられないとか、元々平日休みもとれる職種なのに忙しくて取れないから。とかいわれ
だったらやめるって伝えるよというと、いやいいよと言われます。

無理なら無理と言ってくれればやめるし(ほんとは頑張って欲しいけど)結局どうしてほしいのかわかりません。

まだ1日だけだけど、こんな状況ならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めません!
だって2人の子供でしょう!平日に子供と関われないのなら奥さんが働いてる日くらい見てもらいましょー🤔9時13時なら丸一日でもないし頑張れるでしょー💦