※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

楽天モバイルを利用している方に質問です。ショッピングモール内でネットが繋がらない経験はありますか?家ではWi-Fiがあり問題ありませんでしたが、初めてモールに行った際に全く繋がらず困っています。普通に建物内で繋がる格安スマホがあれば教えてください。

楽天モバイル、ショッピングモールの中で使えない方いらっしゃいますか?
3月末にauから楽天モバイルにかえました。

家はWi-Fiがあるし、屋外では問題なく使えていたので気が付かなかったんですが、楽天モバイルにかえてから初めてショッピングモールに行ったら全くネットが繋がらないしショップのアプリも起動できなくて使い物にならないことに気づきました🫠
楽天モバイルの方、どうですか?

あまりに使い物にならないので、違約金が発生しない時期になったらまた違う格安スマホに変える予定です💦
夫も同時に替えたのですが、会社の中で全く繋がらないそうです。

普通に建物の中でも繋がる格安スマホご存知でしたら教えてください🙏🏻

コメント

はるまる

夫が元々楽天モバイル使ってましたが、同じ理由で解約しました🙃
モールの中もそうですし、駅のトイレとか高速道路とか全然繋がらないことが多くて、イライラしたみたいです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    今まで3大キャリア全て経験したのですが、普通に建物の中でも使えていたので、こんなこと一度もなくてびっくりしました😂携帯が壊れたかと思いました笑
    高速道路も!😱それは困りますね😭旅行中に助手席で行き先のお店調べたりとか色々調べながら進むことも多いので🫠

    旦那様はその後どこのキャリアにされましたか?💦そのキャリアは問題なく使えていますか?😊

    • 4月12日
  • はるまる

    はるまる


    ほんまですよ🤣決済アプリとかも開けなかったりしたんで、めちゃくちゃ不便でした😭💦

    夫はフリーランスで外でデザリングしてパソコンしたりするので、結局ソフトバンクにしちゃいました💦使用料も多いので😭
    やっぱり電波は強いですね📡値段は高いですが、仕事できないよりいいよねってなりました🤣

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様はソフトバンクにされたのですね😊
    やっはり3大キャリアが安心ですよね😅
    私も昨日PayPay開けないし、無印のmuji passportも開けないし、お店で検索したいことあってもネットも繋がらないし、なんだこれ!て腹立ちました🤣
    お仕事で必要な方はネット繋がらないのは死活問題ですよね🫠

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

地方都市に住んでますが、
屋内で繋がらない&楽天Payの表示に数分かかることがまああります。
おそらく楽天専用のアンテナだったりが
まだ貧弱なんだろうなって思っています😅

ほかの格安系はDoCoMoやau、SoftBankの回線を使っています。
速度が遅くなるよう制限かけられているはずですが、比較的安定していると思いますす。

今までauだったなら、au回線を使っている格安スマホにされると良いかもですね🤔
UQmobile、mineo(au回線)等々、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    格安スマホは速度が遅くなるよう制限されてるんですね😱まぁそうじゃないと全員格安スマホに流れちゃいますよね😅昨日行ったショッピングモールは普段は行かない遠いところだったので、今後は他のショッピングモールやよく行くスーパーとかで使えるか試してみて他のところに変えるか考えようと思います💦

    • 4月13日