※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

勤務時間を変更する際、保育園や児童クラブにその旨を伝えるべきでしょうか。

勤務時間を変則的にしともらおうとしております
シングルになったのもあり、上の子が児童クラブの日は18時半まで預かり可能なので下の子の保育園も18時までなら大丈夫そうなので8:30〜17:30の勤務にして貰おうと思ってますが、保育園や児童クラブへはそのこと伝えた方がよろしいでしょうか?
来月から8:30〜17:30まで働く日も作ろうと思ってます、と…
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今までよりも早く行ったり遅くお迎えの日があるなら一応伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今が6時間勤務なので、朝も30分以上ははやくなり、お迎えは完全に2時間半は遅くなります😔
    伝えた方がいいですね…
    どのように伝えたらいいのでしょうか?💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに送り早くなって、迎えがすごく遅くなる日あります!
    わかった時点で伝えます!でいいと思います🙆🏻‍♀️

    • 4月12日