
1歳6ヶ月の娘が指しゃぶりで指が荒れています。皮がむけて赤くなり、痛々しい状態ですが、指しゃぶりを続けています。プロペトを塗っていますが改善しません。絆創膏を貼った方が良いでしょうか。同じ経験をされた方の対処法や病院受診について教えてください。
指しゃぶりで荒れてしまいました🥲
1歳6ヶ月の娘は四六時中指しゃぶりをしています。
入眠時に指しゃぶりを必ずするので指しゃぶりしたまま寝ます。少し時間を置いて指を口から離すのですが眠りが浅くなるとまた指しゃぶりをしてしまいます。
今まではそこまで荒れてしまったことがないのですが、ここ2,3日で皮がむけて赤くなり少しぼこぼこしてしまい痛々しいですが変わらず指しゃぶりをし続けています。
気づいたときにプロペトを塗っていますが日に日に荒れがひどくなっています。
誤飲が怖くて絆創膏などは貼っていないのですが貼ったほうがいいですかね?
同じような経験をされた方はどのようにしていましたか?
教えていただけると嬉しいです😭
また病院とかには行きましたか?
ちなみに今日は近隣の小児科と皮膚科は休診で、明日から遠方への帰省があるため病院などの受診は週明けの月曜以降になります。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
息子も指しゃぶりしていて、割と荒れてます😅
上の子の肌荒れで定期的に皮膚科に通っていて、ついでに息子も診てもらったときの話では、
ワセリン飲み込むのはあまり良くはないから塗らなくていい、膿むほど荒れたら無理矢理でもやめさせて薬塗らなきゃいけないけど赤いくらいなら大丈夫…ということでした🤔
はじめてのママリ🔰
皮膚科の先生の話を教えてくださりありがとうございます!
ワセリンなら口に入っても大丈夫だと思っていたので塗らないようにします💦
赤みがひどくなってきたのでこれ以上ひどくなるようなら皮膚科を受診しようと思います!ありがとうございました!