
中古物件を購入して1年経ち、本キーが見当たらないことに気づきました。どう対処すればよいでしょうか。
中古物件を購入して1年経ちました。
最近になってスペアキーを作ろうとしたら本キーがない事に気づきました。これってどうしたらいいですか?
- のん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
本キーがないなんてことありますか!?😲
買った不動産屋か売主に聞くしかしないですかね?

maria
引渡し後に鍵交換してないなら、
交換した方がいいと思います💦
ものによってはスペアでも複製できるものもありますが、本キーがないとなると前の持ち主が忘れていて持ったままとか落としたという可能性があるので、安全面考えたら鍵交換一択ですね🤔
-
のん
鍵交換って玄関ドアごと替えるってことですか💦?
- 4月12日
-
maria
鍵のシリンダー交換できますよ🙆♀️
うちは中古戸建てに引っ越して、ふつうの鍵から電子錠へ交換しました!- 4月12日
-
のん
鍵のシリンダー?!初めて聞きました!
調べてみす!ありがとうございます!- 4月12日
-
のん
すみません、お聞きします!
鍵のシリンダーはどこの業者で交換しましたか?料金はいくらぐらいでしたか?- 4月12日
-
maria
一般的な鍵(鍵穴1つだけ)なら業者に頼んでも1~3万で交換できるはずです!
玄関ドアに2つ鍵穴があって両方ともひとつの鍵であけられるものだとプラスかかります。
うちは電子錠へ交換で8万くらいでした😊
業者はネットで調べました🍀
ホームセンターでも依頼できるとこあるみたいです🗝- 4月12日
-
のん
助かる情報ありがとうございます!
- 4月12日

のん
本キーって渡されたと思うんですが、昨日メイクマンにスペアキー作りに行ったら、『本キーじゃないですが』って言われて💦1年経ってますが、不動産に聞いてもいいんだすかね?😱
のん
すみません、返信の仕方間違えました💦