※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おねんねジムに組み換えるタイミングについて、皆さんは何ヶ月で行いましたか。もうすぐ4ヶ月になるので、遊ぶ準備ができているか気になります。

プーメリー何ヶ月でおねんねジムに組み換えましたか?

もうすぐ4ヶ月になります。
そろそろおねんねジムにしてあげたら遊ぶのかなー?と思っているところです☺️
皆さん何ヶ月で組み換えましたか?

自分の洋服を持ったりガーゼを握ったりしています!
足もバタバタします!
もうおねんねジムで遊べるでしょうか😊?

コメント

Rei

3〜4ヶ月ごろに組み換えました!
ちょうどそれくらいごろから、プーさん握ったりジタバタして遊んでくれました!👶✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど今くらいですね☺️
    早速組み換えようと思います!
    握ったりして遊んでくれるの楽しみです🥰
    ありがとうございます😊

    • 11時間前
ぱ

3ヶ月で組み替えました!
握ったりができるようになったらおねんねジム楽しいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    握ったりしてるので早速組み換えようと思います☺️
    楽しく遊んでくれると嬉しいです🥰

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月後半で変えました!
触ったり蹴ったりします(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど今くらいですね!
    触ったり蹴ったり見るの楽しみです☺️
    ありがとうございます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月後半、4ヶ月手前ぐらいで変えました!
手で掴めるようになってましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど今の時期ですね!
    掴んで遊ぶの見たいです🥰
    早速組み換えます!
    ありがとうございます😊

    • 11時間前