
公園で親子とカメラマンが撮影していて、遊ぶのが気まずくなり他の公園に行きました。早朝に撮影すれば良いと思いますが、皆さんはどう思いますか。
先日、桜の咲いている公園に遊びに行ったところ親子とカメラマンらしき人が撮影をしていました。
遊具で遊んでいる様子を撮影していて、こちらも遊具で遊ぶために行ったのに正直とても邪魔でした。
いろんな遊具を行き来したり鬼ごっこをしている様子を撮っていたりとこちらが変に気を遣ってしまい結局他の公園へ行きました。でも後から考えるとこちらは何も悪くないのになともやもや😓
やるなら早朝とかにしたらいいのにと思いましたが皆さんどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰

まま
偉いですね!
普通は向こうが遠慮するはずですけどね💧
時間がなかったのかもしれませんが公園は写真撮るところじゃなくて遊ばせるところなので他の人の邪魔にならないようにしてもらいたいですね!
私なら退けたりせず普通に遊ばせるし、邪魔と思ったら「順番守ってねー」と我が子に言います。
いますよーみたいな。

メル
みんなが使う場所での撮影は、撮影する側が配慮すべきだと思うので、私も特にこちらが遠慮することはしないですね👍映り込んじゃいそうなら子どもにお写真撮ってるみたいだよーとは声かけますが、遊んでるところに向こうが近づいてきてもどいたりはしないです(*>ω<*)

はじめてのママリ🔰
近所の映えスポット?は、カメラマンのマナーが悪く、施設の管理者がカメラマンに対する注意書きを出しています。
公園を管理している自治体などに相談されてみるのもよいかと思いました
コメント