※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が入眠時にモロー反射のような動きをするのは大丈夫でしょうか。1歳を過ぎても続く場合、発達障害や脳性麻痺の可能性があると知りました。

娘がいまだにお昼寝などの入眠時にビクッ!っとモロー反射のような動きをすることがあるのですが、こちらは大丈夫なのでしょうか?
調べると、1歳を過ぎても続く場合、発達障害や脳性麻痺の可能性がある、という風に書かれていたので、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

次男もまだありますよ😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!安心しました🥹

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

もうすぐ一歳半ですが未だにビクッとなりますよー😂
それは知らなかったです!
気になるなら調べてみたほうがよさそうですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちだけでなくてよかったです!ありがとうございます😊

    • 11時間前
amo3

入眠時ミオクローヌスじゃないですかね?🤔
3歳息子も時々ありますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それの気がしてきました、、、!
    ありがとうございます😊

    • 11時間前