
コメント

はじめてのママリ
そんなこと言ったら保育園の先生はうんちまみれの赤ちゃんのお世話もしてますし仕事のうちなのでは?
預ける側としてあまり気にしたことなかったです💦

みぃ
以前幼稚園で働いていましたが、うんちが出たらおしり拭いてましたよ!
仕事なので別になんとも思わないので、心配しなくて大丈夫です😂
むしろ拭かずに出てパンツが汚れちゃったりお尻がかぶれちゃう方がかわいそうなので、遠慮なく「先生うんち出たよ!」と先生呼んで!って感じです!
-
つばき
拭いて頂いて…ありがとうございます😭🙌
自分で拭けるように練習頑張ります❣️- 4月12日
-
みぃ
年長さんぐらいで自分で拭ける子が増えてくるので、年少なら全然まだ自分で拭けなくて大丈夫です😊
先生にお尻を見られるのが恥ずかしいという子もいたので、そういう子は自分で拭く練習した方が心の負担が少ないかなと思いますが、そうでなければ先生に頼ってください!- 4月12日
-
つばき
ありがとうございます😊
始まったばかりで、どんな事をどうしているのかも分からなくて、私も色んな事が不安だったので、凄く安心出来るコメントを頂けて、嬉しいです☺️❣️- 4月12日

はじめてのママリ🔰
先生じゃなくてすみません
あの、、年長でもまだふけないこはお手伝いしてくれてるみたいです🥹年中後半くらいからは自分で拭く!と拭くけど家でも確認してます!
-
つばき
そこまでやってくれるのですね🙌
先生に頭上がらないです😭💦
息子と頑張って拭く練習に励みます❣️- 4月12日

まい
先生ではないですが
こどもに聞いたらトイレから先生呼ぶとお尻拭きに来てくれるそうです!
-
つばき
先生ー!と呼べるの偉いですね👏
息子も困ったら先生を呼べる子になって欲しいです😭- 4月12日

星
働いてましたが吹いてあげてましたよ!
つばき
もし拭いて頂けてたら、そこまでして頂いて🙌頭上がりません🙇♀️と思っていますし、吹きて無かったら、息子と頑張って沢山練習しようと思っていました😊
保育園の先生と幼稚園の先生では少なからず、サポートの目的が違うものなのですよ😊