
ピアスを開ける時期についてお伺いします。息子は小3で興味を持っていますが、開けるのは高校生頃が良いでしょうか。
ご自身が沢山ピアス空いてる方、お子さんのピアスはいつからゆるしますか?
ピアスが好きでよく息子連れてアクセサリー屋さんへ行くのですが、息子も「これ可愛いねー」「男の子はどれが可愛いかな?」とか言うようになりました。
息子は小3です。
インド人の友達がいて2歳頃には開けていました。
インドでは女の子は幼いうちに開けることが多いんだそうで、息子にもそう説明しました。
なので、ピアスは女の子のもの、と思っているようです。
学校にはピアス開いてる子はいてないみたいです。
しかし毎日付け替えてるのを見て興味持ってるようで…
実際に開けるとなるとやはり高校生頃ですかね?
危険性を理解し、自分でケアでき、トラブルに対処できるようになってから開けていいよ、とは言ってます。
- はじめてのママリ🔰

Sまま
高校生くらいかなと思っております!

ママリ🔰
軟骨ロブ合わせて14個空いてます!
全部セルフで開けましたが高校が校則でピアス禁止されてたので全て高校卒業してからです。
子供達がもしピアスに興味持ったら高校生になってから校則で禁止されてなければ許しますかね🧐

はじめてのママリ🔰
私は6歳くらいであけました、たくさんはありませんが早かったです、時代ですかね😓
うちの子は高校生であけました!
どうしてもあけたいというので
okだしました!

はじめてのママリ🔰
高校生ですね。
高校受験のときファンデーション埋めたりして誤魔化してましたが、男の子は髪の毛が短いので結局バレるんですよね。今の時代ピアスの穴で落ちることはないかもですが、私のときはそれで困った話をよく聞いていたので高校生かなって思ってます🥺
自分の知らないところで勝手に開けた場合は仕方ないって思いますが😂

りまま
閉じたものもありますが現在は軟骨含め8個あいてます👂
私は中学生の頃に開けたので
(厳密には兄に面白がって開けられました😂)
中学生から本人が強く希望するなら許すとは思いますが理想は高校卒業してからですかね👀

めぐし
校則で禁止でなければ高校、禁止なら高校卒業後ですかね🤔
私自身は親の希望で20歳過ぎてからあけました🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
中学生の時に空いてましたがピアスの穴が空いているだけで高校の推薦入試受けられなかったので絶対子供は高校生以上にします。
子供の将来の選択の幅を狭める可能性があります。

ビール
親としては特に何も言わないようにしようと思ってます、デメリットはちゃんと話ますが勝手にあけるならあけてどうぞといった感覚です😊

ままり🔰
娘が小6で空けて今高1ですが沢山あいてます💦
私もあいてるので何とも言えませんが友達のをあける!という行為はやめさしてます。高校も何なく行けてますよ!
娘の友達にあけたは良いがケアしてなくて腫れてしこりのような物が出来て治らない子もいてます💦

はじめてのママリ🔰
高校生になってからです💡
高校受験の時に
見られることもあるので
それが終わってからですね😌
まだどんな高校に行くか
決まっていないんだから
行きたい高校で禁止されてた時
困るでしょ?って説明してます!

ハゲッピー
10代の時は眉や口鼻とか空いてましたが娘となるとせめて高校生が良いです〜😭人の事言えませんが🤣
コメント