
パートの転職時に履歴書に転職理由を書くべきか迷っています。保育士から保育士への転職で、理由を書くと印象が良くなるか考えていますが、必要かどうか知りたいです。
パートを転職する際に、履歴書になんで転職を決意したか志望理由に書いた方がいいですか?
志望動機を書く欄が小さくて、何を書くか迷っています。
保育士から保育士の転職なので、転職に至った理由もきちんと書いた方が印象良くなるかと思ったんですが、必要ないでしょうか?
一応転職の理由は
「前職では保育士として採用されましたが、実際は保育にほとんど入れない配置が続き、保育にしっかり関わりたいという思いが強くなったため、このたび転職を決意いたしました。」
と書こうと思ってます。
これで志望動機の半分占めちゃいます。
必要ないですかね?💦
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
面接の時に、前の職場を辞めた理由は99%(私調べ🤣)聞かれると思うのでそこで口頭で言ったらいいと思います!
書いていらっしゃる転職理由だと、「それなら前の職場で保育に関われる配置に異動?願いを出したら良かったのでは?(←それが難しいから辞めたのでしょうけど)」とも思えてしまうので、
それよりも、数ある保育園の中からこの園で働きたい!と強く思った理由を志望動機に書いた方がいいかなと思いました。

たろうちゃん
伝えたいこと
アピールになること
を書くといいと思うので、書いていいと思いますよー!
他にもっとアピールできる事があるなら、そっちを優先して書いて、転職理由は面接の際口頭で伝えるのもありだと思います。
保育士さんにはとてもお世話になりました💖🙏
がんばってくださいませ🥰
-
はじめてのママリ
確かに口頭で伝えるのもいいですよね!わざわざ志望動機に前職のこと書かなくてもいいか…と思えてきました!
その園の良さそうなところを書いて、そっち重視して志望動機書こうと思います☺️
お優しい言葉をありがとうございます💓頑張ります!- 4月12日

ママリり
その理由だと転職先での配置に気に入らなかったらまた転職するの?てなりそうです😅
-
はじめてのママリ
ですよね!
ただ保育士で採用されたのに実際はただのお掃除さんだったので、それはさすがに気に入らないとかの問題ではなく労働の契約と違うので…😭
新しい園でもその部分突っ込まれますかね?なんて言ったら理解してもらえるでしょうか?- 4月12日
-
ママリり
そこはしっかりはっきり契約時と異なっていたことを言えば大丈夫だとおもいます!
- 4月12日
-
はじめてのママリ
そうですよね!
ありがとうございます☺️- 4月12日
はじめてのママリ
確かにそうですね!
その園で働きたい理由が、きちんと保育に入れることと時間帯と距離だけなのでもうどう書いていいやらです😂笑
保育理念とかから持ってきて、共感したため…とかでいいでしょうか?