※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

実家に帰省してから生後3ヶ月半の娘が、哺乳ストライキなのかおっぱいを…

実家に帰省してから生後3ヶ月半の娘が、哺乳ストライキなのかおっぱいを飲むのを嫌がります。最初3分くらいは吸ってくれるんですが、途中で大泣きして、どうやっても吸ってくれません。いつもの授乳クッションじゃないからなのか、環境や匂いが変わったのが嫌なのか、もしかしたら遊び飲みもするようになったからそれの影響もあるのか…
夜間10時間前後寝てくれるようになったので、ここで哺乳ストライキされたら脱水になるんじゃないかと心配です。ネットで見たらスポイトやシリンジで搾乳した母乳を飲ませるとよいと書かれていたのですが、哺乳ストライキだったときってやっぱりそうされてましたか?
どうしたらいいのでしょう💦先輩ママさん、アドバイスください!!!!

コメント