
コメント

はじめてのママリ
現像することに関しては何も問題ないと思いますが、その後何に利用するか、というところだと思います。
個人利用の範囲なら問題なくて、例えば個人で楽しむだけの家族アルバムに入れるとか、そういうのであれば、特に写っている人の同意は必要ないと思います。
一方でSNSなどネット上や第三者が見ることのできるようなところに出すのは写っている人全員の同意が必要になるかと思います。
はじめてのママリ
現像することに関しては何も問題ないと思いますが、その後何に利用するか、というところだと思います。
個人利用の範囲なら問題なくて、例えば個人で楽しむだけの家族アルバムに入れるとか、そういうのであれば、特に写っている人の同意は必要ないと思います。
一方でSNSなどネット上や第三者が見ることのできるようなところに出すのは写っている人全員の同意が必要になるかと思います。
「行事」に関する質問
運転苦手な人いますか? 幼稚園の行事で平日の午後に会場まで自力で行かなくてはならない場合どうしますか? ①頑張って自転車 ②行けるところまで自転車で行ってタクシー ③運転頑張る
息子の幼稚園のお友達のママさんから遊びのお誘いがありました!!! 園の行事で顔合わせたことがあるくらいで、挨拶程度しかしたことがないのですが、突然個人LINEがきました。 夏休みに入り、お子さんがうちの息子と遊…
幼稚園や保育園の遠足や行事の写真で自分の子が写っていない、または少なかったら園にクレームいれますか?💦 ママ友がそれに対して怒っていて、クレームを言うと言っています。 業者さんが入っているのであれば写ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家のアルバムに入れるだけのですが、しまうまプリントの人に見られたりして何もないか気になり😭
はじめてのママリ
見られる可能性はありますが、仕事は守秘義務もありますから問題ないですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊