※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
お金・保険

育休から復帰後、税金の特別徴収が行われていないため、4期分を自分で支払いました。今後の税金はいつから給料から引かれるのでしょうか。

分かる方居たら教えて下さい。
税金についてです。
2024年10月に育休から復帰しました。
育休中は、普通徴収でした。復帰のタイミングで会社に相談すると第3期(10月末払い期限)の物は、間に合わないから自分で支払いしてそれ以降は、特別徴収に切り替えると言われましたが結局されておらず、2月頃に支払いできてませんと市から郵便が来ました。(4期の紙は、会社で特別徴収するのに居るからと言われ会社に渡していました。)
もう1度会社に言うと、本社に確認しとくと言われました。
とりあえず4期分も自分で支払いに行きました。
4期分も払い終わった状態だといつからの給料から税金引かれるんですかね??
会社に問い合わせたのですが、本社に確認すると返事待ちです、、、、、

コメント

優龍

4期分払ったらもう
6月までは支払いないです。

りりり

二重で払っていたなら返金されますし
こないだ年末調整してると思うので6月から特別徴収にかわると思いますよ😊