
下の子は兄の影響で女の子らしい遊びに興味がなく、ポケモンなど男の子向けの遊びを好んでいます。このような子を男勝りや男の子っぽいと言うのでしょうか。
下の子が女の子なんですが、小さい時から上のお兄ちゃんの影響受けて、メルちゃんポポちゃんに興味なくて興味あるのはトミカでした。
プリキュアとマイメロも少しかじったんですが、今は興味なくなったのか兄が今ハマってるポケモンです😇
ぬいぐるみもポケモン、マイクラ、ポピープレイタイム。
兄と同じポケモンカードを集めそれで遊びます😂
女の子の遊びをほぼしないんですが、こういう子って男勝りって言うんですかね??それとも男の子っぽいって言うんですかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも3歳なのにポケモン言えるし歌ってるのドラゴンボールです(笑)でも別にポケモン私も好きだったし遊んでたのもウルトラマンでした🐱好きな遊びに男の子も女の子もないので男勝りでも男の子っぽくもないと思います💡

はじめてのママリ🔰
男の子っぽいというより、男の子向けのおもちゃがすき、という気がします!
ちなみ私の友達の娘ちゃんは上にお兄ちゃんいなくても下に弟が居なくても、一人っ子でドクターイエロー、消防車、乗り物系のおもちゃやプラレールが好きって言ってました!
お兄ちゃんが居る影響もあるかもしれませんが、娘さん自身の好みもあるのかも?と思ったりしました✨
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに息子は男の子の一人っ子ですが、メルちゃん好きですし、いつもウサギのぬいぐるみ抱っこしてて今のところメルヘル男子です😂笑
いろんな子がいますよね☺️- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
男の子向けのおもちゃですか🥺
下の子の幼稚園で懇談会があるみたいでなんて自己紹介しょうか悩んでいて😂女の子の遊びをほぼしなかったのでそれを自己紹介で言おうかと悩んでいるんですがなんて伝えようかと…- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!
それなら、上にお兄ちゃんがいてお兄ちゃんの持ってる一緒に遊ぶことが多いので、今のところトミカやポケモンが好きなようです、
とかでも良いのかな?と思ったりしました🤔✨- 4月12日

ままり
私自身が昔女の子の遊びより男の子の遊びの方が好きでした笑
(男兄弟いません、、)
トミカやプラレール、トーマス、ポケモンが好きでした!
でも男勝りではなかったです!
ちなみに小2くらいまでは女の子より男の子と遊ぶ方が多かったですが、3年生くらいから女の子と遊ぶようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園での懇談会での自己紹介を考えていたんですが、遊びが男勝りとかでは無いなら省いた方がよさそうですね🥹
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
下の子の幼稚園で懇談会があってその際に言う自己紹介を考えていたんですが、女の子の遊びをほぼしてこなかったのでそれを伝えようか悩んでいたんですが…どちらでもないならやめといた方がよさそうですね😭