※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家族の事業失敗で300万円の借金があり、返済のために親戚から同額を借りる予定です。返済方法として現金か振込のどちらが良いか、また急な大金の預け入れが銀行に疑われる可能性について悩んでいます。

批判等はご遠慮ください。
身内が事業に失敗し
家計をまわすために
カードローンやキャッシングなど
いろいろなところから借りて
約300万になりました。

親戚に相談し
やり直すために
300万を借りて
全て返済をし
やり直すことになりました。

その場合300万は
現金と振込どちらがいいんでしょうか?

税金関係もわからず
今後いっしょに調べていく予定です。

急に100万以上を
口座に預け入れしたりすると
銀行に不信がられて
(マネーロンダリングや詐欺)
警察や税務署に通報される
などの記事も見たので
どのように返済すべきなのか
迷っています。

10万、70万、100万みたいに
借りてるところによって
金額もバラバラなようです。


コメント

deleted user

現金でも振込でもどちらでも良いです。税金に関しては贈与税の心配されてますか?
借用書を交わせば大丈夫ですよ。