※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

本気で節約しないとヤバイ家計の方に聞きたいです。毎日何食べてますか?健康に悪いものほど安い気がします…

本気で節約しないとヤバイ家計の方に聞きたいです。

毎日何食べてますか?

健康に悪いものほど安い気がします…

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパーの半額の時間に行き、半額の商品を大量に購入して冷凍してます😭

はじめてのママリ🔰

米(半分玄米を入れて白米とブレンドしてます)、うどん、焼きそば、卵、豚こま、鶏挽肉(胸)、豚挽肉、鯖、もやし、玉ねぎ、キャベツ、人参、青ネギ、冷凍ほうれん草、冷凍ブロッコリー、カニカマ、納豆、豆腐、ヨーグルトあたりを食べることが多いです!

朝は米100gと鯖(お弁当サイズ)と、納豆食べたり食べなかったり

昼は前日夜の余り物弁当か
卵チャーハン、焼きそば、挽肉・卵・ほうれん草の胡麻和えの3色丼等
お弁当持っていけなかった時は、職場がスーパーなので
そこのお弁当300円くらいか、
冷食200円くらいのとヨーグルト

夜は昨日はうどんにカニカマ、ちくわ、青ネギ、天かすと
またヨーグルトでした!笑
夜はその日の私のコンディション(作る気力)によって色々です!🤣
ちょっと前は大量にシチュー作ってて、しばらくシチュー丼でした(笑)

こんな感じでだいたい月2~3万です!
シングルなので子供6歳と私の2人ですが💦

ママリ

毎月3万予算(お米はふるさと納税)
ですが昨日の晩御飯は
ご飯
もやしとニラとひき肉炒め
40円 100円 300円
小松菜と油揚げのお浸し
80円 10円
ひじきと大豆煮
100円 100円
豆腐とわかめの中華スープ
50円

て感じです

平日お昼は私のお弁当のみですが
オニギリ、味噌汁、残り物

朝は大人はご飯と味噌汁、
子供はご飯とバナナとシリアルと牛乳(低脂肪のもの)です!

き

飲食店で働くのが最強の節約だと思ってます😂

私の知人で唐揚げメインのお弁当屋さんに勤めてる子は
毎日唐揚げやおかず持って帰ってると言ったましたし、

コンビニで働いてる子は廃棄のお弁当持って帰ってると言ってました!

あとはラーメン屋で働いてる子も毎日副菜(唐揚げや、アジフライなどの定食のおかず)持って帰り放題で、

私は製麺所に勤めており、
毎日麺(ラーメン、うどん、焼きそば、和そば、パスタ、餃子の皮)持ち帰り放題です。

その麺使ってそば飯、焼きそば、
パスタ、ラーメン、
うどん餃子、餃子の皮ピザなどなど
フル活用してます☺️