
コメント

はじめてのママリ🔰
絨毛膜下血腫だとそれくらいの出血の可能性あります。
出血の後受診されてますか?
血腫があると、流産につながりやすいと言われています。
はじめてのママリ🔰
絨毛膜下血腫だとそれくらいの出血の可能性あります。
出血の後受診されてますか?
血腫があると、流産につながりやすいと言われています。
「妊娠9週目」に関する質問
9週です。 立ってるときはお腹がふっくらした感じがあるのですが、仰向けになるとペタンコです。 アンダーヘアあたりは少しふっくら?いつもこんな感じだっけ?って感じです。 これくらいの時期お腹のふくらみこんな感じ…
妊娠9週です。妊娠初期の出血(赤茶色の問題のない血)について、主治医の先生にどのような理由(どこから等)で出血しているか説明を受けたことのある方はいますか? 少し前まで出血(鮮血ではない)と茶オリが続いていて、健…
妊娠初期に黄色のドロっとしたおりものが出るのは問題ないですか? いま妊娠9週で、妊娠判明してから今までずっと黄色のドロっとしたおりものがでてます。 同じような方いらっしゃいますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてマリリン
出血のあとすぐ病院には行きました。
赤ちゃんは元気で問題ないので、なるべく安静にと言われ、ダクチルを処方されました。
絨毛膜下血腫との診断はされておらず、出血の原因は分からないと言われました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦エコーで見ると、血腫は確認できるかなとは思うのですが。腹痛があったとの事で心配ですね💦
お役に立てず、すみません🙇♀️
はじめてマリリン
病院では、あまり出血してないね、と言われたくらいです。
(受診する前日は生理1日目くらいの出血でした)
一週間出血があったなかで腹痛があったのは今回だけです。
とりあえず、明日病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました。