
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは新幹線では席の足元にレジャーシートを敷いてましたよ。
足元→ママパパの膝の上と移動を繰り返すだけでも子どもの暇つぶしになるので助かってました。
おもちゃは無限プチプチが音も出なくて電車では重宝してました。

はじめてのママリ🔰
暑い夏…夏休み期間でしょうか?想像するだけで大変すぎますね💦😇
お子さんもペット🐕🐈も新幹線は初めてですか??
車では難しい距離なのですね?
⚪︎持参した方が良いのは子供が飽きない様なオモチャ、長く食べられるおやつとペットが少しでも安心できるように隠せるブランケットですね!ちなみに新幹線の座席もかなり重要です。
私なら先ず最低でも、キャリーケースは無くして着替えや荷物類は先に送ります!
ちなみに車や新幹線に慣れているなら良いですが、本来ペットへの負担が大きすぎます…
我が家は猫ですが、帰省や泊まりの旅行時はシッターを自宅に呼んでます。夏、冬共にエアコンをつけて温度調整をしておきます。
-
柚子
子供もペットも新幹線初めてです!
車は持っていないので…
新幹線の座席はデッキに近いほうが良いですよね?
私もキャリーにペットに子供はきついな…と感じています。夫は大丈夫と言いますが…抱っこ紐して、キャリーひいて、さらにはペットと手周りカバン…きついですよね…
うちは鳥なので、シッターを頼むということが出来なくて。- 4月12日
柚子
ありがとうございます。
子供、じっと座ってられないですもんね…レジャーシートは盲点でした。持って行きます。