
妊娠中に風疹ワクチンを接種し、2人目の妊活を早めたいが、病院からは3ヶ月の避妊を指示されました。ネットでは2ヶ月と書かれているため、実際はどちらが正しいか教えてください。理由もあれば知りたいです。
1人目妊娠中の血液検査で風疹の抗体が平均よりかなり下だったので、2週間前に風疹のワクチン接種を受けてきました。
なるべく早めに2人目の妊活を始めたいのですが
病院では接種後『3ヶ月』は避妊するようにと言われました。
ネットなど色々調べても『2ヶ月』の避妊して下さい。
と書かれていて、、、
実際2ヶ月間の避妊で良いですか?
もし3ヶ月の避妊をした方がいい場合の理由があれば
教えて頂きたいです‼️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
不妊治療してまして以前風疹のワクチン打ちました!2ヶ月あけて生理きたら受診とかだったので早く妊活始めたいのであれば2ヶ月でも良いと思います😊!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
そうなのですね✨
2ヶ月経ったら妊活を始めたいと思います!