
風邪で咳と発熱がある中、子どものお風呂、歯磨き、点眼が難しい状況です。子どもが寝落ちしそうですが、どうすれば良いでしょうか。
私が風邪ひいてひつこい咳症状が続いており、ひき始めの時のように発熱も発生してしまいました。
保育園帰りはお風呂に入れたいし、結膜炎と診断されて点眼が必要なのと歯磨きはなんとしてでもしたいのですが
咳が止まらず発熱も伴いでさっき準備中によろけて子どもを落としそうになりました。
なので、お風呂は諦めて歯磨きと点眼をしたいのですが両方嫌いでものすごく動きます。普段の私の力なら押さえつけて施せるのですが今日はそんなパワーはありません↓
そんなこちらが右往左往してる内に子どもは限界が来て寝落ちしてしまいました。
このまま寝かせたいところですが、栄養ドリンクでも飲んで気合いでやるべきでしょうか?
汗かいてるのにお風呂入らない
歯磨き、点眼できないって必要なことできないのって
子どもにとったら絶対ダメですよね😭
- まべし(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯磨き あきらめましょう
点眼 寝てるうちに入れましょう

YUKI
歯磨きも点眼も今回くらい大丈夫です。
せめて水かお茶飲ませとくとか。
点眼は瞼閉じてようとも
たらしとけば瞬きで多少入るからそれでいいです。

まいなつ
まず歯磨きは諦めます!
そしてお母さん早く治せるようにしましょう!寝ましょう!できれば他の人の手を借りる、シッターや役所でお子さん見れるシステムもありますし使いましょう!
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました!
お大事になさってください😭
まべし
コメント、返信ありがとうございます😭
歯磨き諦めて、点眼はぐっすりな時にやってみることにします!