※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしゅん
妊娠・出産

妊娠6週目で初めての妊娠。つわりがなくて不安。お腹が一度だけ痛かった。早めに産婦人科に相談すべきか。

今妊娠6週目です。
初めての妊娠なのですが、
つわりが全くなく赤ちゃんがしっかり
育っているのかとても不安です。
昨日一度だけお腹の下の方が
10秒ほどぎゅーーっと痛くなりました。
産婦人科には6月の初めに2回目の検診に
行く予定なのですが、
早めに行って相談したほうがいいのでしょうか?

コメント

miku

6wならまだ始まってないのではないでしょうか?
それはつわりがない場合もありますよ(^^)
激しい腹痛や出血等なければ赤ちゃんを信じて次の検診まで待ちましょう!
つわりがないのですが…と相談しに行っても個人差あるので…としか返されずお金が無駄になっちゃうだけだと思います!

ちゃみこ☆

妊娠おめでとうございます。

私もつわりがありませんでした。
しいて言うなら寝つわり?
2回程初期流産してるんですが、1回目は歩いてる時にうずくまるくらい痛い時がありました。
2回目は寝てる時で痛くて起きてうぅ〜って言うくらい痛かった時がありました。
その後の診察の時に成長の止まり具合からその痛い時で止まってるぽかったです。
3回目の妊娠は無事に出産したんですが、軽く痛いな〜って思う事はありましたが、全然痛みが違いました。
子宮が大きくなるので痛くなるみたいだけど、心配でしたら病院に電話してみるといいですよ。

アルパカ3号

私もその頃はつわりはありませんでした!だんだん食べつわりになってきて、8週から夜中は具合悪い感じがあって、吐い他こともあったけども、数えれる程度だったから、まわりのひとほど辛くないです💦それでも赤ちゃん今のところ元気です(^O^)/

deleted user

同じ6週目で私も6月初めに2回目の検診です😊✨

私は5週目くらいからつわりがあり、
今はひどくなってきてます😢
ですが、職場の先輩ママの体験談は、
8週目まで妊娠してる?ってわからなくなるくらいつわりがまったくなかったみたいですよ!
それからはつわりが始まったみたいですが😊

その先輩ママいわく、
女の子の時は早い段階でつわりが始まった。
男の子の時はつわりが遅かった&マシだった。
とおっしゃってました\( ¨̮ )/

周りのお友達も、
つわりが軽かったりなかったり、ひどかったり、バラバラです😊

次の検査まで待ち遠しいですよね(´・・`)
お互い継続してますように...♡♡

ちゃんみつ

私も初めての妊娠で、つわりが全くなくて心配でした。
でも順調に育ってくれていましたよ!
つわりは本当に大変らしいので、ないに越したことはないなと思いました‼

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

不安な気持ちめちゃわかります!
私はツワリがヒドくて、たまにラクになると不安になります。
でも、ツワリは無いにこしたことないです😭😭
赤ちゃんを信じて無理せず過ごして下さい😊

deleted user

お腹痛いことあります!

出血があれば病院
でいいと思いますよ^_^

YKmama♥

私は1人目も2人目も悪阻無しです♡
私も2人目の今、お腹が痛くなることがちょいちょいありましたが順調に育ってます😊💕

  • YKmama♥

    YKmama♥


    子宮が大きくなってるのかな??と思ってました!!

    なので出血が無かったので言われた検診日まで行きませんでした🙆

    • 5月24日
あづさ

私は悪阻が始まったの9週ぐらいでしたよ!
6週ぐらいの時は特に変化無かった気がします😊

ぺこ

私は今5週目です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
胎嚢も無事確認出来て、一安心ですが
私も今のところつわりがなく、
いつ来るんだろうって
ドキドキしてます💦
6月の初め頃に2回目の受診予定です!

この間、先生にお腹痛くなったりしない?
って聞かれた時にたまに痛くなるんです
って言ったら大丈夫だよ~って言われて
そこまで心配してません(´・・`)
先生にもよると思いますが😞💓

似たような方がいたのでコメントさせて
いただきました✨
長文失礼しました(´・_・`)