コメント
ママリ
下はネントレしてないのに、ぐずぐずしながらセルフねんねする様になりました(笑)
逆に夜は下の子抱っこで寝かしつけ、上の子は1人でゴロゴロしながら寝ていきます。下がベッドに着地出来て上がまだ起きてたらそこから添い寝って感じです。
ママリ
下はネントレしてないのに、ぐずぐずしながらセルフねんねする様になりました(笑)
逆に夜は下の子抱っこで寝かしつけ、上の子は1人でゴロゴロしながら寝ていきます。下がベッドに着地出来て上がまだ起きてたらそこから添い寝って感じです。
「寝かしつけ」に関する質問
睡眠後退なのでしょうか? 生後5ヶ月です。 20時過ぎに寝かしつけ、1時ごろから30分〜1時間間隔で起こされます。 目を閉じたままあーあーうーうーと声をあげています。アパートなので迷惑になりそうと思いすぐに添い乳を…
2人目妊娠初期、経過が順調ではなくて気持ちが沈みます。 心拍は確認済みなのですが全体的に小さめ、心拍もかなり弱い状態です。お腹の子のことで頭がいっぱいです。 母は、上の子が大事、上の子がいるんだからいいじゃな…
完母ですが、仕事復帰に向けて、 断乳するために、ミルクにしたいと思っています。 寝かしつけでもミルクを飲ませたいのですが、 飲みながら寝た場合、 ゲップさせなくてもいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
授乳とかオムツとか必要最低限のことをやって泣いててもしばらくほっといてますか?🥹
ママリ
そんな感じです!私も1ヶ月ぐらいの時に、本当に泣かせっぱなしのこととかあって、ここでサイレントベビーにならないか不安…と相談しましたが、オムツと授乳してたら大丈夫🙆♀️とみなさんに言っていただきました🥺
うちは授乳も邪魔されてあっという間に完ミにしました。
上の子の性格にもよると思いますが、うちは上の子優先でしばらく頑張ってたのもあってか、今では下の子大好きで、遊んだり、おむつ替え手伝ってくれたりしています。赤ちゃんもお姉ちゃんが喋りかけるのが1番笑います(笑)