
コメント

ママリ
下はネントレしてないのに、ぐずぐずしながらセルフねんねする様になりました(笑)
逆に夜は下の子抱っこで寝かしつけ、上の子は1人でゴロゴロしながら寝ていきます。下がベッドに着地出来て上がまだ起きてたらそこから添い寝って感じです。
ママリ
下はネントレしてないのに、ぐずぐずしながらセルフねんねする様になりました(笑)
逆に夜は下の子抱っこで寝かしつけ、上の子は1人でゴロゴロしながら寝ていきます。下がベッドに着地出来て上がまだ起きてたらそこから添い寝って感じです。
「月齢」に関する質問
朝起きてトイレに行きたい上がった時から頭がくらっとして立っとくのがしんどくて倒れても困るので横になっています。 生理の終わりかけのこともあり貧血なのか日頃の頑張りすぎなのか😭 近くに頼れる人もいないし、息子が…
今日で生後8ヶ月 最近吐き戻しが多いです。 機嫌悪かったり体調悪そうな感じもなく、、、 離乳食2回にしてからミルク飲む量も減って1日600から700 600きることもあります。 日中は麦茶や水をこまめに飲ませてます。 2回…
なんでも舐めて確かめる月齢の時って皆さんどのくらいおもちゃ洗ってあげたり、消毒してあげたりしてますか? うちは正直、プラスチック製のものは週1洗うくらい、布製のものは毎日洗濯してます😣 支援センターにも行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
授乳とかオムツとか必要最低限のことをやって泣いててもしばらくほっといてますか?🥹
ママリ
そんな感じです!私も1ヶ月ぐらいの時に、本当に泣かせっぱなしのこととかあって、ここでサイレントベビーにならないか不安…と相談しましたが、オムツと授乳してたら大丈夫🙆♀️とみなさんに言っていただきました🥺
うちは授乳も邪魔されてあっという間に完ミにしました。
上の子の性格にもよると思いますが、うちは上の子優先でしばらく頑張ってたのもあってか、今では下の子大好きで、遊んだり、おむつ替え手伝ってくれたりしています。赤ちゃんもお姉ちゃんが喋りかけるのが1番笑います(笑)