※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

娘のファーストバースデーの撮影が11:30にあり、午前中に車で寝かせたいですが、昼食の時間が重なりそうです。起きた後の食事方法についてアドバイスをいただけますか。

離乳食の時間に用事がバッティングしそうなんですが
相談乗ってください🙇‍♀️

明日、11:30に娘のファーストバースデーの写真撮影があります。(1時間くらいで終わる)
そこでグズグズしないために午前中に1回寝かせておきたいです。ただ、家だと寝ない日もあるの車に乗せて寝かせていきたいと思ってます。寝てくれるのはおそらく10:30頃だと思います。

普段11:00頃にお昼ご飯なのですが、車でお昼寝して起きて家でご飯食べさせてたら撮影に間に合いません。
起きたら車で食べさせるか、近くの飲食店でサッと食べさせるか、ミルクだけでしのぐか、どうすればいいと思いますか?

コメント

みぃ

1歳近いってことですよね😊
おにぎり持って行って近くで食べさせたら良い気がします😆

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まだおにぎり食べさせたことないです🥲🥲もうみんな食べられるんですね🥹

    • 4月11日
  • みぃ

    みぃ

    軟飯でも作れますよ😆
    しらすとかツナとかないですか?

    でも出先で食べさせたことないもの食べさせるのもハードル高いですよね🫣

    • 4月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    普通に今度、ご飯の時出してみます!🍙
    みなさん手間かけててすごいです🥹

    • 4月11日
s chan

先日同じような状況でした。
うちは撮影が少し長くなったので、撮影の所のお着替えのところでおやつだけ食べさせてもらって、遅くなったけど帰ってご飯食べさせましたよ〜!うちの子はお腹空いてもあんまりぐずらないタイプなのでいけました!
もしお腹空いてぐずるタイプの子なら、少し早めに着くようにして撮影前に軽食を食べさせるのはどうでしょうか?そんなにお腹空いても行けるタイプの子なら、撮影終わりにどこかで食べさせて帰るとかで良い気がします☺️

  • s chan

    s chan


    ちなみにうちもおにぎりあげたことないし、フルーツ加熱してます!!生であげたら少しお腹の調子悪くなったのでまだ加熱してますよ、同じ感じです☺️
    私もみんなもうそんなのたべれるんだ、、ってよく落ち込みますが😭

    • 4月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちもお腹が空いても大丈夫なタイプだとは思うんですが、最近は毎日時間通りにあげているからかお腹が空いてぐずることもなくなっているので今はどういうタイプか正直分からないです🥲
    早めに着いて離乳食(市販のキューピーのお弁当)をあげようかと思ってましたが難易度高いですかね、、、

    • 4月11日
  • s chan

    s chan


    うちも決まった時間に上げていて、いつもより少し遅くなるくらいに帰れると思ってたら思ったより撮影が長引いていっつもより2時間近く遅くなったのですが😂ぐずりませんでした!! 同じタイプなら帰ってからでも行ける気もします ☺️ 早めについて何かあげるのが一番良さそうな気はします!ベビーフード普段から食べるお子さんですか??それなら市販のキューピーのお弁当あげるのでも大丈夫な気がします✨
    その日のご機嫌とかにもよるだろうし難しいですよね判断が😭すごくわかります😭

    • 4月11日
  • s chan

    s chan


    ちなみにうちもいつも10:30〜30分朝ね、12:30からお昼ご飯、14:30おやつ代わりのミルク、15:00からお昼寝なのですが撮影の日は、
    10:30〜車で20分ほど朝寝、撮影の合間に玄米スティックとお茶、スマッシュケーキの果物少し食べる、帰って14:30お昼ご飯15:00〜お昼寝になってしまったのですが、いつもと変わらずな機嫌でした!
    参考になれば幸いです✨

    • 4月11日
あゆみん。

同じ月齢の娘がいます。
我が家も先日、写真撮影でスタジオ行きました!

私は午前中に車で出かけて車内で朝寝、チャイルドシートに乗せたまま12時にレトルトごはんを食べさせ(1パック80g)→13時から写真撮影→14時帰宅後にミルク→昼寝の流れでやりました。

午前中にミルク→朝寝→撮影→昼ご飯にすれば、グズりも少なく、撮影にも影響でないかも、と思いました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それでもいいかもしれません!それならいつも午後のおやつの時間にあげてるミルクを順番入れ替えて午前中にあげるって感じになります!
    その時間にどうにか機嫌良くいてほしいとなるといろいろ難しいですよね😮‍💨

    • 4月11日